【新型コロナウイルスの感染防止に伴う日常生活の変化とペットとの関係】
アンケート調査結果のご報告
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大対策により、
外出の制限、店舗など営業活動の自粛、テレワークへの移行など、
多くの方の日常生活に様々な形で影響が及びました。
近年の日本において「家」に居る時間がこれほど多くなったことは前例がなく、
協会ではペットと共に過ごす時間が増えたことにより、様々な事例(良い面も、悪い面も)が集積できるのではないかと考えアンケートを実施致しました。
得られた結果から、人とペットの関係性を深める機会、ヒントもあるように思います。まだ新型コロナウイルス感染症への予防、備えは継続しますが、このアンケート結果について、ご一読頂ければと思います。